カーリースで新車にお得に乗るにはどんなところに気をつければ良いの!?知らないと損するポイントも知っておこう!
カーリース契約から納車までの流れ
まず初めにカーリース契約から納車までどのような流れになっているのかを知っておきましょう。
(1)乗りたい車を探す
自分が乗りたい車を探します。基本的に国産であればどんな車でもOKです。
(2)業者を決める
次にリース業者を選ぶ訳ですが、ネットで調べてみてもいくつものリース業者がヒットします。リース業者によって様々なプランを用意していますので、よく検討する必要があります。
(3)希望の車種を伝える
自分が乗りたい車の色・グレードなどをリース業者に伝えます。その車両をリース業者がディーラーや販売店などからあなたに代わって購入します。
(4)審査
カーリース契約をする際にリースが可能かどうかの審査があります。これに通らなければカーリース契約ができないため、ここは非常に重要なポイントと言えます。審査の基準などは非公開とされていますが、安定した収入があることや、過去に滞納や未払いなどの事故を起こしていないかといった点を見られることが多いようです。
(5)契約
審査に通ると、いよいよカーリース契約に入ります。最適なプランを選んだらリース契約を交わし、リース業者が希望の車を発注します。
(6)車庫証明
新車を登録するにあたって必要な車庫証明を取得します(一部軽自動車においては車庫証明が不要な地域もあります。詳しくはリース業者に確認をしてみてください)。駐車場を保有していない場合はあらかじめ探しておくとスムーズです。なお住民票などの必要書類はリース業者に確認をしておきましょう。
(7)新車登録~納車
必要書類が揃ったら最終段階です。リース業者が新車の新規登録を行い、納車となります。これで晴れてカーリースライフがスタートします。
この流れを知っておくと色々な準備もスムーズに運びます。リース業者によって多少流れが違うこともありますが、上記のような流れが一般的なので、ぜひ頭に入れておきましょう。
カーリースで新車をお得に乗れる理由とは!?
何を以てお得と感じるかは人それぞれですが、一般的に言われている「カーリースで新車をお得に乗ることができる理由」は次のような点にあります。
■お得な理由①:頭金が不要!
ローンで購入する時のようにまとまった頭金などは必要ありません。元手が少なくても、憧れの新車に乗り始めることができます。
■お得な理由②:予定残存価格を引く!
ローンで購入する場合は車体価格全額を支払っていくことになりますが、リースではあらかじめ予定残存価格を設定し、それを車両価格から差し引きます。
例)車両価格300万円の車を7年リースする場合
7年後に予想されるその車の価値(下取りに出した時の想定価格)を予測します。7年後、仮に100万円の価値が残っているとすると、300万円-100万円=200万円となります。この200万円をリース期間(月数)で割りますので、ローンで購入するよりもお得になります。
■お得な理由③:月々の支払いが安定!
ローンで購入した場合、車検がある月や自動車税の支払いがある月などは一時的に大きな出費が必要になってしまいますが、カーリースではリース期間中に発生するそれらの維持費用がリース料金総額に含まれていて、それを月数で割って毎月のリース料金を決定しますので、支払いが安定します。
■お得な理由④:手続き・処理・対応を業者に任せられる!
万が一の事故や故障の際の手続き、対応、税金や保険の処理などをリース業者に一任することができますので、ローンで購入した時よりも負担が大きく減ります。
■お得な理由⑤:経費計上できる!
個人事業主や法人に限った場合ですが、リース契約した車は固定資産には含まれませんので、リース料金全額を経費として損金処理することができ、節税効果が見込めます。
このように、特にローンで購入した時との比較で「お得」と感じるポイントが多いのがカーリースのメリットと言えるでしょう。
カーリースがお得にならないケースもある!?
お得な点がたくさんあるカーリースですが、中途解約をしてしまった場合、解約金や違約金などが必要になることがあります。
また、リース期間中に全損事故を起こしてしまうと即解約で解約金が必要になる、あるいは全損事故でなくとも修復歴があることで車の価値が下がってしまい、違約金などが発生することもあります。
改造をしてしまった場合、元に戻すための費用がかかるなど、ローンで購入した時よりも割高になるケースもあります。
カーリースで新車をお得に乗るためには、次の3つの心得が大切です。
(1)ごく普通に使用すること
改造やドレスアップは返却時に原状復帰が求められます。その分の費用が発生してしまいますので、ノーマルの状態で乗るか費用がかからずに原状復帰できる程度のカスタマイズに留めるようにしましょう。
(2)事故に気をつけること
事故に気をつけるのはどんな車でも同じですが、特にリースの場合は返却時の査定額が下がってしまい、契約時に設定した予定残存価格との差額を支払わなければならなくなってしまう可能性が高くなります。貰い事故は防ぎようがありませんが、極力自分では事故を起こさないように気をつけましょう。
(3)走行距離に気をつけること
車を持てたことが嬉しくて毎週末のように遠出をしたくなってしまうかも知れませんが、うっかり走行可能距離を超過してしまうと、その分車の価値が下がります。超過料金や、契約時に設定した予定残存価格との差額を支払わなければならなくなってしまう可能性があります。
あまり神経質になり過ぎる必要はありませんが、これらのポイントを押さえておくことでより”お得”を感じることができます。
ところで中古車のカーリースはどう?
中古車のカーリースに対する疑問も多いので少しだけ触れておきたいと思います。
リース業者の中には、中古車をリースしているところもあります。当然、新車よりも車両価格などの面で安いため、リース料金は安くなる傾向にあります。しかしあくまで「中古車」ですので、次のようなデメリットが考えられます。
・在庫にある中古車の中から選ぶため好きな車に乗れない可能性が高い
・年式や走行距離によってはリース期間が短く設定されているケースがある
・リース期間中の走行可能距離が新車よりも短く設定されているケースが多い
・中古車のため、メンテナンスされていても、新車よりも故障などのリスクは高い
せっかく安く借りられても故障が多くて予定外の出費が増えてしまったり、想定していたよりも長い距離を乗ることができない可能性もあるなど、やはり中古車には中古車なりの事情があります。もし中古車のカーリースを考えている方は、これらを踏まえて納得の上でリースをするようにしましょう。
リース期間満了後に車がもらえる!?お得なリース業者をご紹介!
カーコンビニ倶楽部のカーリース「もろコミ」では9年契約で契約期間満了後にその車がもらえます。本当に気に入った車を見つけて長く乗りたいという方にとっては非常に嬉しいサービスではないでしょうか。月々のリース料金も契約者の方で自由に設計できたり、税込で10,000円、8,100円など他のリース業者よりも安く乗ることができます。
オリックスカーリースでは、7年契約の「いまのりセブン」か9年契約の「いまのりナイン」では、リース期間満了後に車がもらえます。ただ、月々のリース料金はもろコミと比べると若干高めに設定されているケースが多いようです。
他のリース業者はリース期間満了後の選択肢として
■返却して終了
■違う車に乗り換え(再度リース契約)
■リース期間延長
■予定残存価格を支払って買取(金額は実際の査定により異なる)
といったものになりますが、「もらえる」となるとさらにお得感がありますね。
お得に乗り始められるからこそお得に乗り続けよう!
カーリースは普通に乗る分にはとても便利でお得なサービスです。せっかく憧れの新車にお得に乗り始めることができるのですから、ぜひ今回解説した内容を参考にしていただき、お得に乗り続けられるようにしてください。
人気カーリースを見る
関連する記事

あの高価な車も夢じゃない?カーリースを上手に利用して憧れの車種に乗ろう!
新しい車の乗り方として、個人向けのカーリースサービスが人気を集めています。カーリースは低予算で利用を開始できますので、ワンランク上の高価な車にも無理なく乗ることが可能です。 今回は、カーリースを使うと高価な車にも乗りやすい理由や、高価な車のカーリース料金の例、高価な外車を扱っているおすすめのカーリース会社などについてご説明します。

実際にカーリースはいくらかかる?カーリースが向いているのはこんな人!
カーリースを利用するとお金はいくらかかるのでしょうか?今回は、気になるカーリースの料金の相場をご紹介します。また、どんな人がカーリースに向いているのかも併せて解説します。

カーリースの利用は引越しをしても継続可能?サービスの詳細について解説!
希望車種を「リーズナブルな価格で自由に乗りこなせる」として、個人向けカーリースの人気が高まっています。数年間のカーリース契約を結ぶことで利用者は車を購入することなくカーリース会社が利用者の希望する車種を手配してくれます。 しかし、数年間の契約期間中にライフステージが変わることも十分考えられますし、転勤や転職などで引越しをすることも予想されます。今回はカーリース契約期間中に、引越しを行う際に必要となる手続きを紹介します。

カーローンの即日融資は可能?カーローン以外の選択肢についても解説
車両代金を分割払いにできるカーローンはすぐにクルマが欲しいという人にとって非常に便利な方法です。よく「即日」と謳う宣伝を見ますが、即日融資してもらえるのでしょうか?今回はカーローンの即日融資は可能なのか、その他の選択肢についても解説します。

自動車ローンと何が違う?知っておきたいカーリースの特長とは
カーリースが個人でも利用されつつあることをご存知でしょうか。これまでは法人向けのイメージが強かったカーリースですが、お得な月々の支払いやメンテナンスなどが必要ない手軽さから、個人でもカーリースが広がっています。 今回はカーシェアなど新たな車の乗り方も広がっている現代で、より生活に寄り添った車の乗り方を提案するカーリースの特長についてご紹介します。

カーコンカーリースもろコミで10月から開催のキャンペーンはコチラ!電動アシスト自転車やドライブレコーダーがもらえる!
カーコンカーリースもろコミ(カーコンビニ倶楽部株式会社)は、10月からお得なキャンペーンを実施しています。今回は、そのお得なキャンペーンの内容を詳しくご紹介します!