ガソリンスタンドで契約可能?人気のカーリースをご紹介!
コスモMyカーリース
ガソリンスタンドを展開する企業のカーリースサービスと言えば「コスモ石油」の「コスモMyカーリース」が有名です。
「コスモMyカーリース」の大きな特徴は、自分のライフスタイルに合わせて「メンテナンスプラン」「契約期間」「走行距離制限」「頭金やボーナス払いの有無」などを自由な組み合わせで設定できることです。
「メンテナンスプラン」は「ゴールドパック」「シルバーパック」「ホワイトパック」の3つの中から選びます。
「ゴールドパック」では、カーリースの料金に「車両代」「登録諸費用」「自動車取得税」「自動車税」「重量税」「自賠責保険料」「車検代」「法定点検費用」「定期点検費用」「オイル交換費用」「タイヤ交換費用」「バッテリー交換費用」「その他の消耗品の交換費用」などが含まれ、とても手厚いメンテナンスサービスを受けることができます。
特典として「車両の延長保証」「ロードサービス」が付きます。さらに「コスモ石油」のガソリンスタンドで「ガソリン代1リットルあたり5円引き」のサービスを受けることが可能です。
「シルバーパック」は「ゴールドパック」から「タイヤ」や「バッテリー」などの長期的に交換するものを除外したパックで、標準的なメンテナンスサービスとなっています。「コスモ石油」のガソリンスタンドで「ガソリン代1リットルあたり3円引き」のサービスを受けられます。
「ホワイトパック」ではカーリースの料金に「車両代」「登録諸費用」「自動車取得税」「自動車税」のみが含まれます。メンテナンスサービスが「なし」のプランとなっています。「コスモ石油」のガソリンスタンドで「ガソリン代1リットルあたり1円引き」の特典を受けることができます。
契約期間は「36か月」「60か月」「84か月」「108か月」から選択することができます。1ヶ月あたりの「走行距離制限」は「500km以内」「1,000km以内」「1,500km以内」から設定します。頭金は「なし」「10万円~50万円の10万円刻み」から、ボーナス払いは「なし」「1万円~5万円の1万円刻み」から選ぶことができます。
「コスモMyカーリース」では、全国にある「コスモ石油」のガソリンスタンド(カーリース取り扱い店舗)で相談や契約が可能です。ウェブサイトから申し込む際に希望するガソリンスタンドや店舗を指定することができます。
また、リース車のメンテナンスも「コスモ石油」のガソリンスタンドで実施してもらえますので、非常に便利です。ガソリン代の割引サービスもそうですが、「コスモMyカーリース」では「コスモ石油」の強みを生かしてガソリンスタンドでのサービスを充実させています。
ニコノリ
「ニコノリ」は「ニコニコレンタカー」を展開している「株式会社MIC」のカーリースサービスです。5年・9年の契約でサービスを提供しています。
カーリースの料金には「車両代」「登録諸費用」「自動車取得税」「自動車税」「重量税」「車検代」「新車1カ月点検の費用」「新車6カ月点検の費用」「エンジンオイル交換費用(計9回)」「ウォッシャー液補充費用」「バッテリー液補充費用」「クーラント液補充費用」などが含まれます。
リース期間中には「ガソリン代1リットルあたり5円引き」の特典も受けられます(リース契約をした販売店のガソリンスタンドのみ)。
リース料金にメンテナンスサービスもいくつか含まれていますが、より一層内容を充実させたい方のために、月額2,000円(税抜)で「ライトプラン」、月額3,000円(税抜)で「バリュープラン」というメンテナンスパックを用意しています。
「ライトプラン」では「法定6カ月点検」「法定12カ月点検」や、諸々の「消耗部品交換」のサービスを受けられます。「バリュープラン」では「ライトプラン」の内容に加えて「タイヤ交換」「バッテリー交換」がパックに含まれます。
契約期間終了時には下記の4つの選択肢が与えられ、ユーザーは自分の希望に合わせて、自由に選択することができます。
・車を返却して契約を終了する
・車を返却して新しい車に乗り換える
・契約を延長して同じ車を再リースする
・車を買い取る
「ニコノリ」はガソリンスタンドに店舗を構えています。これにより、ガソリン代割引のサービスが可能となっていますし、ガソリンスタンドは土日でも開いていますから困った時にも頼りになります。
番外編!おすすめのカーリース会社
ここまで、ガソリンスタンドでのサービスが充実しているカーリース会社について見てきました。もちろん、ガソリンスタンドでのサービスがないとしても、おすすめできるお得なカーリース会社は他にもたくさんあります。その中の1つは「カーコンビニ倶楽部株式会社」です。
「カーコンカーリース」の最大の特徴は「残価設定」がないということです。残価設定が0円なので、契約期間満了時には追加費用なしで車をもらえます。
「残価設定」のあるカーリースでは、契約終了時に車の「査定額」と「設定残価」の差額精算が実施されて、思わぬ費用が発生することがありますが、「カーコンカーリース」では、そのような可能性はありませんので、安心して車を利用することができます。
「カーコンカーリース」のカーリースの料金には「車両代」「自動車取得税」「登録諸費用」「自動車税」「重量税」「自賠責保険料」「車検代」が含まれています。
「もろコミ」には、7年契約の「もらえるプラン7」と9年契約の「もらえるプラン9」、11年契約の「もらえるプラン11」等があります。それぞれ、契約期間満了の2年前から自由に車の返却や乗り換えができるようになる、非常に親切なプランとなっています。
「カーコンカーリース」は非常に便利でお得なサービスとなっていますので、利用に値するカーリースの1つと言えるでしょう。
関連する記事

カーリース会社で最も管理台数が多いのは?人気のカーリース会社をご紹介!
カーリース会社の人気を測る指標の1つに、車両の管理台数があります。今回は、日本で管理台数が多いカーリース会社ランキングをご紹介したいと思います。

やっぱり日本車がいちばん!カーリースで日本車が人気の理由と、人気の車種を一挙にご紹介
近年、利用する人が増えているカーリース。一定の定額料金を支払い、3年~9年などの期間、一定金額を支払うことで、新車をお得に利用できるサービスです。車検代や整備代がリース代に含まれているので、女性や年配の方に高い人気を誇っています。 カーリースで乗ることのできる車種は豊富に取り揃えられており、憧れの輸入車に乗ることも可能です。しかし、カーリースでは日本車の人気が高いとされています。今回はその理由と、日本車の中でも特に人気の高い車種をご紹介します。

カーリースを利用するならどこがお得?お勧めのカーリース会社5社を徹底比較!
今では個人向けのカーリースサービスを提供する会社がたくさんあります。では、カーリースを利用するならどこがお得なのでしょうか?今回はお勧めのカーリース会社5社のサービスを徹底比較していきます。

カーリースを利用するメリットはどこにある!?月々定額で賢く車を購入する
定額料金で利用できるサブスクリプションサービスが注目されていますが、月額利用料でリース車を使用できるカーリースはまさに自動車のサブスクサービスと言っても過言ではない魅力的なサービスです!ここでは、カーリースで車両調達を行うメリットを紹介します。

佐賀県で利用可能な優良カーリース会社をご紹介!
月々のリース料金を支払うことで車を長期間借りることができるカーリースは、その利便性から利用者も増えています。以前はカーリースと言えば法人向けのサービスでしたが、今では個人向けのカーリースを行なう会社も全国的に多数あります。もちろん、車が必需品と言われる佐賀県でもカーリースは利用できます。ここでは佐賀県で利用できる優良な個人向けカーリース会社をご紹介したいと思います。

カーリースの審査はどんな基準で行われているの?審査に落ちてしまうケースや注意点とは
レンタカーとは違い、カーリースには審査があるため、審査に落ちてしまうとカーリースできません。今回は、カーリースの審査について、どんな基準で行われているのか、落ちてしまうケースなどについてご説明します。