広島県のおすすめのカーリース業者をご紹介
カーリースとは?
まず、そもそもカーリースとはどんなサービスなのか、見てみましょう。
リースとは賃貸借、特に長期契約による賃貸借という取引の形態を意味します。つまり、カーリースとは長期契約によって車を賃貸借することを意味します。
長期契約でリース料金を払うことによって一定期間車を継続して借りられるサービスで、購入するよりも費用を抑えることができ、レンタカーと比べても安価で借りることができるというのが大きな特徴です。
業者や契約によって多少異なりますが、リース料金には基本的に各種税金、車検代、自賠責保険料、などが含まれます。リース料金以外に車に掛かる費用は駐車場代とガソリン代くらいになりますので、出費の計画が立てやすいというメリットがあります。
カーリースは、数年に及ぶ長い期間の契約が一般的でしたが、最近は1年間、数か月、1か月単位などの短期のカーリースのサービスも登場しています。
カーリースを利用する際の注意点
カーリースを利用する際に、どんなことに注意する必要があるでしょうか。
まず、走行距離制限に気をつけなければなりません。走行距離制限を超えると追加料金を請求されてしまうからです。逆に、設定した走行距離よりも少ない距離しか走らなかった場合、返金されるか言えばそのようなことはありません。そのため、年間にどれくらい車を利用するのかということを契約前にしっかり把握しておかないと、結果的に損してしまうかもしれません。
また、リースした車は基本的に自由なカスタマイズができないということも押さえておく必要があります。リース会社から借りている車ですので、契約終了時には契約開始時の状態で車両を返却する必要があります。ですから、カスタマイズや改造を自由に行なうことはできないのです。
さらに、中途解約が原則としてできないという注意点もあります。やむを得ず中途解約をする場合には、高額な違約金がかかってしまいます。
広島県のおすすめのカーリース業者はこちら
広島県で利用できるおすすめのカーリース業者をご紹介します。
「コスモMyカーリース」
コスモMyカーリースでは、個人向けの優良なカーリースサービスを提供しています。リース期間やプランの種類によって料金は異なりますが、お手軽な料金で人気車種の新車に乗ることができ、広島でカーリースを利用するならおすすめです。
予算に合わせて、メンテナンスサービス、走行距離の制限、リース期間、頭金やボーナス払いの有無を設定できるという柔軟なサービスを提供しています。
メンテナンスサービスは、ゴールドパック、シルバーパック、ホワイトパックの3つから選ぶことができます。
ゴールドパックの場合、リース料金に車検代、税金、自賠責保険料、オイル交換費用、定期点検費用に加えて、タイヤ交換費用、バッテリー交換費用、その他の消耗品の交換費用が含まれていますので安心です。また、ガソリン代が1リットルあたり5円引きになるという特典も付いています。
シルバーパックの場合、リース料金に車検代、税金、自賠責保険料、オイル交換費用、定期点検費用が含まれています。ガソリン代が1リットルあたり3円引きになるという特典が付いています。
ホワイトパックの場合、リース料金に税金は含まれていますが、その他の車検代や自賠責保険料やメンテナンス費用はユーザーの負担となります。ガソリン代が1リットルあたり1円引きになるという特典が付いています。
走行距離は、月500km以内、1,000km以内、1,500km以内から選択することができます。リース期間は、36か月、60か月、84か月、108か月から選ぶことができます。
頭金は、なし、10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選ぶことができ、ボーナス払いは、なし、1万円、2万円、3万円、4万円、5万円から選ぶことができます。
このようにコスモMyカーリースは、ユーザー側の自由が利くサービスを提供していますので、おすすめできる業者の1つです。
「出光リテール販売 オートフラット」
オートフラットでは、月々定額で新車に乗れるサービスを提供しています。ユーザーの乗り方に合わせて、フルメンテ、マイメンテ、メンテなしの3つのプランを用意しており、広島のカーリースの中でもおすすめの業者のひとつです。
フルメンテでは、リース料金に、登録諸費用、車検代、税金、自賠責保険料が含まれています。また、半年に一度定期点検を無料で受けることができます。オイル交換や消耗部品の交換も無料でしてもらえます。月々の支払いをなるべく一定にしたい人や、メンテナンスの煩わしさを回避したい人におすすめです。ガソリン代が1リットルにつき、最大7円引きになる特典が付いています。
マイメンテではリース料金に、登録諸費用、車検代、税金、自賠責保険料が含まれていますが、定期点検のサービスは付いていません。オイルの無料交換のサービスはありますが、その他の消耗品の交換の費用は基本的にユーザー負担となります。ガソリン代が1リットルにつき、最大5円引きになるという特典があります。
メンテなしは、登録諸費用、自動車取得税、自動車税以外は、ユーザーが負担するプランです。月々のリース料金はなるべく安く抑えたい人におすすめのプランです。ガソリン代が1リットルにつき、最大3円引きになる特典が付いています。
また、オートフラットではリース契約満了時に4つの選択肢を用意しています。
まず1つ目に、清算後にライフスタイルの変化に合わせて別の新車に乗り換えるという選択肢があります。
2つ目の選択肢として、残価を支払うことによって車両を自分の所有物にするということもできます。
3つ目の選択肢は、契約を延長して同じ車に乗り続けるというものです。
4つ目に、契約を終了して車を返却するということもできます。車の状態が審査されて、プラス査定であればキャッシュバックしてもらえます。
このように、オートフラットでもさまざまなプランや選択肢が用意されており、自分のライフスタイルに合った車の利用の仕方ができます。
むすびに
ここでは、カーリースについての基礎知識と、広島のカーリース業者について詳しく見てきましたが、いかがだったでしょうか。利用する際に注意しなければならないこともありますが、カーリースはお得で便利なサービスと言えるでしょう。各業者が、いろいろなプランを用意していますので、自分に合ったサービスを選択することができます。
今や、このサービスは全国に普及しており、広島県でも優良なカーリースを利用することができます。
あなたもご自身のライフスタイルに応じて、このサービスを利用することを考えてみてはいかがでしょうか。
関連する記事

三井住友フィナンシャルグループなどが出資するカーリース「住友三井オートサービス」の口コミや評判は?
三井住友フィナンシャルグループや住友商事などが出資する「住友三井オートサービス株式会社」は、カーリース業界の中でも大手の会社です。では、そんな住友三井オートサービスの個人向けカーリースには、一体どんな特徴があるでしょうか。また、口コミや評判はどのようなものでしょうか?徹底解説します!

カーリースの審査基準は?審査が甘い会社やブラックリストでも利用できる会社はある?
カーリースを利用するためにはローン購入と同様に審査をパスしなければなりません。カーリースの審査基準はどのようなものなのでしょうか、ブラックでも審査を通過することは可能なのでしょうか、審査が甘い会社はあるのでしょうか?今回はカーリースの審査基準について解説していきます。

カーリースの査定基準は難関?カーリース審査の査定事情を徹底紹介!
カーリースにも審査があります。そのため、査定をクリアしなければカーリースを利用することはできません。では、カーリースの査定は、いったいどのような基準で行われるのでしょうか?

ローンが通らなくてもカーリースができる!自社ローンの仕組みとメリット・デメリット
カーリースは、基本的に信販会社と契約を結ぶことで利用することができます。つまり、審査に通らなければ利用はできないということになります。 審査に通らなそうだからと言って、金利の高いローン契約をしてしまうのも考え物です。そんな方におすすめなのが「自社ローン」となります。 ここでは、自社ローンの仕組みと自社ローンでカーリースする際のメリット・デメリットについて詳しく答えます。

中古車のリボーン・カーリースと新車のカーコンカーリースを比較!乗るならどっち!?
カーリースには新車ではなく中古車をリースしている業者もあります。その中でも今回はリボーン・カーリースについて、新車カーリースのもろコミとの違いを比較しています。中古車か新車か、迷っている方はぜひ参考にしてください。

契約前に知っておきたい、人気カーリース会社の特典を徹底紹介!
カーリースサービスの内容や料金など比較するポイントはたくさんありますが、その中の1つとして重要なのが、特典やキャンペーンですよね。カーリースを利用することによって、どのような特典を受けることができるのかは、カーリース選びにはとても大切です。 そこで、今回は人気のカーリース会社の特典を詳しく紹介していきます。特典やキャンペーンで比較をしてみたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。