パートやアルバイト、専業主婦の人たちがカーリースを利用するために知っておきたいポイントとは?
カーリースとはどんなサービス?
そもそも、カーリースとはどんなサービスなのでしょうか?
カーリースは、毎月のリース料を支払う代わりにカーリース会社から定められた期間車を貸し出してもらえるサービスです。リースする車は在庫の中から選ぶわけではなく、カーリース会社がディーラーから車を調達してきてくれますので、さまざまなメーカーや車種から車を選ぶことができます。
カーリースの契約期間は5年、7年、9年などの長期にわたるのが一般的です。また、レンタカーのように同じ車を不特定多数の人に貸し出すことはなく、自分だけでリースした車を使い続けますので、まるでマイカーのような感覚で車を楽しむことができます。
新車購入時には頭金が必要になりますが、カーリースの場合は基本的に頭金が不要です。そのため、まとまった初期費用を出すことなく、手軽に新車に乗り始めることができます。
カーリースには、残価設定があるのが一般的です。つまり、契約満了時の車の予想下取り価格(残価)をあらかじめ設定し、その金額を車両価格から差し引いた上で、毎月のリース料を算出します。ですから、車両に対する支払いを安く抑えることができ、ワンランク上の車を利用することも可能です。
また、新車購入のケースでは月々のローンの支払いとは別に、毎年の自動車税、車検ごとの車検基本料や自賠責保険料、自動車重量税などが必要になり、その都度まとまったお金を準備しなければなりません。
一方、カーリースはリース期間中に発生するそれらの費用がすべて月々定額のリース料に組み込まれています。ですから、毎月の支払いをフラットすることができ、家計のやり繰りがしやすいというメリットがあります。
さらに、車の所有者はカーリース会社ですので、税金の支払いや車検の手続きなどはカーリース会社が行ってくれます。また、契約によってはオイル交換や消耗部品の交換などのメンテナンスもカーリース会社にお任せできます。ですから、車の維持管理の手間がかからず、非常に楽です。
このように、カーリースにはさまざまなメリットがありますので、近年その人気は上昇を続けています。
カーリースの「審査」とは?パートの人が気をつけたい点は?
カーリースには、ローンと同じように審査があります。カーリースはローンのようにお金を借りる契約ではありませんが、契約者は毎月決まった額を長期間支払い続けなければなりませんから、カーリース会社としては契約者に本当に支払い能力があるかを確認したいわけです。
では、どんな基準で審査が行われるのでしょうか?以下で審査の重要なポイントになることを取り上げます。
債務整理歴
債務整理歴とは、過去に自己破産や任意整理、個人再生などの法的手段で債務を整理したり免責したりしたことがあるかということです。債務整理歴についての情報は、信用情報機関に保管されており、カーリースの審査の際にも確認されます。債務整理歴が残っていると、カーリースを利用するのは難しくなると言われています。
借金やその返済状況
クレジットカードやローンといった借金や返済についての履歴情報も、信用情報機関に保管されており、カーリースの審査の際にチェックされます。ローンの返済で遅延を何度も繰り返していたり、2か月以上の延滞があったりする場合には、審査で不利になります。
収入
収入は、年収200万円以上あることが1つの審査基準になると言われています。また、年収が十分でも安定していないとみなされるとマイナスポイントになる可能性があります。専業主婦の場合は収入がないでしょうし、パートやアルバイトの場合は、年収が200万円に届かないことも多いでしょう。さらに、パートやアルバイトは安定した職業とは通常みなされません。ですから、パートや専業主婦であることはカーリースの審査において不利だと言えます。
パートやアルバイトの人はカーリースの利用に連帯保証人が必要なケースも!
前の項目で、パートやアルバイト、専業主婦の人たちはカーリースの審査で不利になる点についてご説明しました。しかし、だからと言ってカーリースを利用することができないということではありません。ほとんどの場合、連帯保証人を付けることで、カーリースの契約が可能になります。
カーリースでは通常連帯保証人は不要なのですが、専業主婦などで収入がない場合、また、パートやアルバイトで安定的で十分な収入があると判断されなかった場合には、万が一に備えて連帯保証人が必要になるのです。
実際のカーリース会社が定めている連帯保証人についてのルールの具体例を見てみましょう。
カーコンカーリース(カーコンビニ倶楽部株式会社)
Q:カーコンカーリースのリース契約を申込したいのですが、連帯保証人は必要ですか?
A:原則不要です。お客様の職業が「専業主婦」「パート、アルバイト」「学生」など安定的な収入が見込めない場合は、安定収入のある方の連帯保証が必要になります。その際には、別途ご案内させていただきますので、お気軽にカーコンカーリースにお申込み願います。
オリックスカーリース(オリックス自動車株式会社)
Q:リース契約を申込したいのですが、連帯保証人は必要ですか?
A:正社員として1年以上同じ会社に勤続している方であればご本人様のみでお申込みいただけます。(審査の結果、お願いする場合もあります。)また、お客様の職業が「専業主婦」「パート、アルバイト」「学生」など安定的な収入が見込めない場合は、安定収入のある方の連帯保証が必要になります。
パートの人でも保証人不要のカーリースもある!
前の項目で、パートやアルバイト、専業主婦の人たちがカーリースを利用するには原則として連帯保証人が必要になることを確認しました。
でも、パートや専業主婦の人たちでも連帯保証人不要で利用できるカーリースのサービスも中には存在します。例えば、オリックスカーリースの「おくるま女子応援プロジェクト」はそうしたサービスの中の1つです。サービス紹介ページには下記のように説明されています。
Q:専業主婦/パート・アルバイトでも申し込める?
A:はい。専業主婦の方やパート、アルバイトの方でも保証人なしでお申し込みいただけます。リースには審査があります。審査の結果、お引き受けできない場合があります。
「おくるま女子応援プロジェクト」で利用できるのは、ホンダ「N-BOX」やダイハツ「Mira TOCOT」など、軽自動車の6車種に限定されていますが、カーナビやバックアイカメラなどのフルオプション付きで、リーズナブルな料金で利用できるのでおすすめです。
今回は、パートやアルバイト、専業主婦の人たちがカーリースを利用するために知っておくべきポイントについてご説明しました。そうした人たちがカーリースの契約をするには連帯保証人が基本的に必要になります。逆に言えば、連帯保証人を用意すれば、収入が不十分だったり全くなかったりしてもカーリースを楽しめるのです。パートやアルバイト、専業主婦のあなたも、カーリースの利用を是非検討してみてください!
人気カーリースを見る
関連する記事

カーリースの審査基準は?審査が甘い会社やブラックリストでも利用できる会社はある?
カーリースを利用するためにはローン購入と同様に審査をパスしなければなりません。カーリースの審査基準はどのようなものなのでしょうか、ブラックでも審査を通過することは可能なのでしょうか、審査が甘い会社はあるのでしょうか?今回はカーリースの審査基準について解説していきます。

カーリースはパートでも契約できる?カーリースの審査やおすすめの会社をご紹介
パートをしている人でも自動車に乗りたいと考える人は多いでしょう。しかし、自動車を一括で購入したり、毎月のローンを払い続けたりするのはパートには難しいものがあります。そんな時に利用したいのがカーリースのサービスです。カーリースでは、パートでも契約することは可能なのでしょうか。パートがカーリースを利用することができるのか、また審査が必要な場合はどのような条件があるのかなどについて解説します。

カーリース契約時の審査不要!審査なしの業者まとめ
カーリースは頭金などの初期費用や月々の支払いを抑えながら車に乗ることができるとても便利なサービスですが、リース期間中はローンと同じように毎月支払いをしていかなければなりませんので、基本的には借りるための「審査」があります。具体的にどのような審査基準があるのか、もし審査に落ちてしまった場合はどうすれば良いか、などについて解説をいたします。

人気のカーリース会社のお得なサービスをご紹介!
個人向けのカーリースでは、月々の料金に「車両代」に加えて「登録諸費用」「各種税金」「自賠責保険料」「車検代」などが含まれるのが一般的です。多くのカーリース会社では、他にもメンテナンスサービスを実施したり、付加的な特典を付けたりして、他社との差別化を図っています。 今回は、人気のカーリース3社(カーコンビニ倶楽部株式会社、コスモ石油、オリックス自動車)がどんなサービスを提供しているのかをまとめてみました。

静岡でカーリース!各会社の特徴をご紹介
ここでは、静岡の各カーリース会社を特徴付きでご紹介します。様々なカーリース会社が静岡には存在するため、プランやサービスを比較・検討して、自分の状況や経済面に合ったプランを展開しているカーリース会社を選びましょう。

カーリース初心者必見
初めての方のカーリース集中講座 目次 ■クルマを購入する方法 1. そもそもクルマを購入する方法って何があるの? 2. どれが1番お得なの? 3. 現金が1番お得なのはなんで? ■カーローンとカーリー ...