新潟県のおすすめのカーリース会社をピックアップ!
カーリースとは?そのメリットは?
そもそもカーリースとはどんなサービスなのかを知らない人も多いと思いますので、まず、カーリースについてご説明します。
カーリースとは、ユーザーが希望する車両をリース会社が購入し、希望する期間を定めてユーザーに貸し出すシステムです。ユーザーは、リース会社に毎月リース料を払います。
リース料にはリース期間中に発生する諸々の税金、自賠責保険料、車検代、点検代などが含まれる場合が多いです。
OA機器などに代表される一般のリースの場合は、その資産価値をほぼ全額償却する前提のもとにリース料が算定されますが、カーリースの場合は車両価格から契約終了時点での予定残存価格を差し引いてからリース料を計算します。ですから、ユーザー側にメリットがあるリース料の算定方法となっています。
契約終了後も、車に乗り続けたい場合は契約を延長したり、その車を買い取って自分のものにしたりすることができます。
リース期間は一般的に5年~が主流となっているようですが、最近は、1か月単位の短期のリースを行なう業者も登場してきています。
個人向けのカーリースにはどんなメリットがあるのでしょうか?
まず、車にかかる月々の費用の変動を抑えることができるので、家計の支出の計画が立てやすいという点が挙げられます。リース料金は毎月定額であり、それには諸々の税金、自賠責保険料、車検代、点検代などが含まれているからです。リース料金の他にかかる費用と言えば、駐車場代やガソリン代くらいになります。
また、リース料金が車両価格全額ではなく、予想残存価値をマイナスした金額を元に算出されるため、月々の支払額をローンで車を購入した場合よりも安く抑えることが可能です。
さらに、車を購入する場合とは違い、頭金が不要です。頭金は結構な額になるのが通常ですので、大きな出費を避けたい人にとってはメリットとなります。
最後に、車の税金の支払い、自賠責保険料の支払い、車検の手続き、メンテナンスなどをリース会社にお任せできますので、細々した面倒なことを避けることができます。
こうしたさまざまなメリットが個人向けのカーリースにはありますから、近年人気を呼び、注目を集めているわけです。
新潟県で利用できるおすすめのカーリース会社をピックアップ!
ここで、新潟県で利用可能な、個人向けのカーリース会社を2つご紹介したいと思います。
「ファミリーオート」
ファミリーオートは、新潟県上越市にあるカーリース会社です。「中古車500円リース」というサービスを行なっています。
「中古車500円リース」の車両は、ファミリーオートでの中古車販売時に発生する下取り車の一部を使っています。商品車としては低年式で多走行のため不向きなものの、車検が残っており、まだまだ十分に走れる車を選出し、1日につき500円程度、つまり月々15,000円のお手頃価格でリースするというシステムを採用しています。
格安価格ですが、ファミリーオート車検整備工場でしっかりと整備を行なった車のみを貸し出していますので、安心できます。
また、通常のカーリースは3年~5年と長期間にわたる契約が一般的ですが、「中古車500円リース」は数ヶ月単位の短期の契約でも利用することができますので、とても便利です。
リース料金には、税金、自賠責保険料、車検費用が含まれています。初回に、名義変更費用と点検費用として、43,200円がかかります。
「石山自動車株式会社」
石山自動車株式会社は、新潟県三条市にあるカーリース会社です。「スーパー乗るだけセット」というカーリースのサービスを提供しています。
国産新車全車種、全メーカーに対応しています。リース料金は月々約10,000円からで、契約期間は5年や7年などから選ぶことができます。
リース料金には、税金、自賠責保険料、車検費用に加えて、メンテナンス費用や消耗部品の交換代が含まれています。特にメンテナンス、部品交換のサービスに関しては他社と比べてもかなり充実しているようです。
スタッドレスタイヤ代とその付け替え代も含まれていますので、新潟の冬もカーリースして安全に運転できますね。また、新潟県内ですと、24時間365日のロードサービスを無料で受けることができますので、万一の事故や故障の時も安心できます。
契約期間満了時には車を返却して契約を終了するほか、新しく別の車に乗り換えたり、車を買い取って自分のものにしたりすることができます。
カーリースを利用する際に注意すべきこと
個人向けのカーリースを利用する際に注意すべきこともありますので、ここで取り上げたいと思います。
まず、カーリースはほとんどの場合、途中解約できないということを覚えておく必要があります。どうしても解約が必要になった場合は、高額な解約金が必要になります。リースしている車の買い取りをするのと同じくらいの金額になると考えておいた方がよいでしょう。
また、カーリースの場合、走行距離に制限がある場合がほとんどです。設定された走行距離を超えて利用すると追加料金を請求されてしまいます。走行距離をチェックしながら運転しなければならないというのは割とストレスになるかもしれません。
さらに、リースした車の所有権はリース会社にありますので、その車を自由気ままに改造したりカスタマイズしたりすることはできません。契約終了時には契約開始時の状態で車両を返却する必要があるのです。車にいろいろとアレンジを加えたい人にとってはデメリットとなるでしょう。
これは契約が終了して車を返却する時の話ですが、リース会社が車両の査定を行い、残価より査定額が高い場合は差額分が返却されますが、低い場合は差額分を支払う必要があります。そのため、リース期間中は最大限に大切に車を扱う必要があるでしょう。また、車両の具体的な査定方法はリース会社よって異なりますので、契約前に内容をよく確認した方がよいでしょう。
おわりに
カーリースについて、そのメリットと利用する際の注意点を考えてきました。個人向けのカーリースは、ユーザー側のニーズに応えるサービスとしてその存在感を増しています。
全国規模で個人向けのカーリースの利用を楽しむことができ、新潟県でもさまざまなカーリース会社を利用できます。ここでは、新潟県で利用可能なおすすめのカーリース会社をピックアップしましたが、他にもたくさんの会社があります。是非、サービスを比較検討して利用するようにして下さい。
関連する記事

同じ車でもリース費用は異なる?カーリース会社ごとの価格を比較してみよう!
カーリース事業を展開している会社は様々あり、カーリース会社によって、料金やサービス内容などが異なります。たとえ同じ車であっても、料金が異なるということは、カーリースを申し込む前に、各社の比較をした方がいいということです。今回はカーリース会社ごとの価格などを比較していきます。

カーリースの審査で落ちる人の特徴とは?
カーリースはネットから申し込みができるなど、手軽に欲しい車が手に入る方法として話題になっています。そんな手軽なイメージのカーリースですが、車を貸し借りするため、事前に審査が行われ、それに通った人のみが利用できます。いったい、カーリースの審査とはどのようなものなのでしょうか。

ジムニーの燃費が思いのほかいいって本当?魅力も交えて凄さを紹介!
スズキの顔とも言うべきジムニーは、軽自動車のオフロード四駆の中でもダントツの人気を誇り、1970年の発売以来多くのファンに愛され続けています。2018年に発表された現行モデル・4代目ジムニーでは20年ぶりのフルモデルチェンジを施し、新たなファンを獲得するなどその勢いは増すばかり。今回はそんなジムニーの燃費について詳しく解説するとともに、魅力もたっぷりお伝えします!

国産車のベストセラー!ホンダN-BOXの人気カラーをランキングでご紹介
国産車でベストセラーとなっているホンダN-BOXは、カラーバリエーションも豊富に揃えています。今回は、そんなホンダN-BOXの人気のカラーをご紹介します。

未成年でもクルマが欲しい!カーローンを組むことは可能か
日本では18歳になるとクルマの免許証を取得することができます。早速自分のクルマを手に入れたいと考える人もいることでしょう。未成年ではありますがカーローンを選択肢に入れることはできるのでしょうか?

カーリースは何年契約が一般的?契約期間の選び方の基礎知識をご紹介
「カーリースを利用したいけれど、何年契約が普通なのだろう」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、カーリースは何年契約が一般的なのか、契約期間はどう選べば良いのか、長期・短期のそれぞれでどんな人に向いているのかなど、基礎知識を解説しています。おすすめのカーリースサービスもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!